こちらのページでは、現在取り扱い中の貝類のご紹介をさせて頂いております。
保存方法や解凍方法、オススメのお召し上がり方などをご紹介しております。
千葉県九十九里浜産活ハマグリ 保存方法・美味しいお召し上がり方

千葉県九十九里浜産活ハマグリ 商品特徴日本国内で流通しているハマグリの90%以上は中国などからの輸入品と言われていますが、こちらのハマグリは千葉県生まれ...
続きを読む冷凍むき身牡蠣 保存方法・解凍方法・美味しいお召し上がり方

冷凍むき身牡蠣3kg 商品特徴こちらの冷凍牡蠣は広島県産、及び岡山県産の牡蠣を剥いて冷凍した商品になります。こだわりのポイントとしましては、2Lサイズの...
続きを読む千葉県産活サザエ 保存方法・美味しいお召し上がり方

千葉県産活サザエ 商品特徴サザエと言いますと、日本全国さまざまな地域で水揚げがありますが、本商品は千葉県産の活きたサザエをお届けさせて頂いております。千...
続きを読む冷凍ボイルハマグリ 保存方法・解凍方法・美味しいお召し上がり方

冷凍ボイルハマグリ商品特徴千葉県九十九里浜で水揚げされたハマグリを使用しております。殻の表面もツルツル・テカテカしていて、とても綺麗ですね♪日本国内で流通しているハマ...
続きを読むお刺身用ホタテ貝柱 保存方法・解凍方法・美味しいお召し上がり方

お刺身用ホタテ貝柱 保存方法冷凍商品ですので、冷凍庫にて保管をお願い致します。賞味期限につきましては、到着から3か月以上あるものを発送するよう心掛けてお...
続きを読む千葉県産ボイルサザエ 保存方法・解凍方法・美味しいお召し上がり方

千葉県産ボイルサザエ 商品特徴千葉県産で水揚げされたサザエを活きたままボイルした商品となっています。千葉県外房沖は黒潮と親潮がぶつかり合いプランクトン...
続きを読むながらみ 保存方法・解凍方法・美味しいお召し上がり方

ながらみ 商品特徴【ながらみ】と聞いても中々ピンッと来ませんよね?ながらみと言いますのは、主に千葉県の外房、愛知県や静岡県で水揚げされる巻貝になります...
続きを読む